ハイポイドギヤ
歯車仕様
加工可能モジュール | 0.5~3 |
---|---|
歯数 | 5~150枚 |
最大ピッチ円径 | Φ457㎜ |
使用用途 | 減速機等 |
加工機械 | 小型まがりばかさ歯車(スパイラルベベルギヤ)歯切盤 (自社開発機) グリーソン#102 レトロフィット、グリーソン#106 レトロフィット (レトロフィットにより生産能力の向上を実現) グリーソン フェニックス#175HC グリーソン#118、グリーソン#641 |
歯車の特徴
ハイポイドギヤは、英語ではHypoid,Spiral Bevel Gear(ハイポイドスパイラルベベルギヤ)
といいます。
ハイポイドギヤは、食い違い軸(交わらず、平行でもない2軸)の間に運動を伝達する
円すい状の歯車で、その噛み合いは非常に複雑です。
ハイポイドは、ハイポイドギヤとハイポイドピニオンから成り、それぞれがウォームギヤと
ウォームピニオンに相当します。ウォーム歯車と同様に、歯数比が大きいため、
大きな減速比を得ることが出来る特徴があります。
大小歯車の軸がオフセットされていて、まがりばかさ歯車(スパイラルベベルギヤ)と
似ていますが、まがりばかさ歯車が「転がり作用」を持つのに対し、ハイポイドギヤは
歯スジ方向へ「滑り」を加えることが出来るため、より騒音や振動を抑えた回転を
伝えることが出来ます。そのため、ハイポイドギヤは、自動車等の駆動系に用いられます。
ハイポイドという名称は、ハイパーボロイド(Hyperboloid)という幾何学上の回転体に
類似していることから名付けられています。
ハイポイドギヤの<標準歯車>をお探しの方へ
オーダーメイド歯車は、製作ロットや加工条件によっては、標準歯車より安価な単価で製作出来る場合があります。
同様に、標準歯車を購入し、追加工を施して使用される場合についても、製作ロットや加工条件によっては、オーダーメイド歯車の方が安価な単価で製作出来る場合があります。
無料でお見積もり致しますので、お気軽にお問合わせ下さい。
(一般的な名称 ハイポイドギヤ 、 ハイポイドギア )
※歯車のカタカナ表記には、一般的にギヤまたはギアと表記する場合がありますが、 岡本工機ホームページでは、ギアではなくギヤで統一表記しています。