image1

  • thumb1
  • thumb2
  • thumb3

other inquiry_ban

歯車仕様

 加工可能モジュール 1.3~4
 歯数 9~175枚
 最大ピッチ円径 φ216㎜
 使用用途 産業用ロボット・工作機械等           

 

歯車の特徴

交わる二軸間に運動を伝達する円すい形をしており、歯すじがピッチ円すいの母直線と一致する傘歯車です。すぐば傘歯車、またはストレートベベルギヤと呼ばれます。

曲がり歯傘歯車(スパイラルベベルギヤ)と比べると、スラスト荷重が小さいため、スラスト荷重を嫌う箇所に多く使用される歯車です。また、発生するスラスト荷重も常に相手から遠ざかる方向に働くため、軸受けの構造を簡素化できる利点があります。

すぐば傘歯車の<標準歯車>をお探しの方へ

オーダーメイド歯車は、製作ロットや加工条件によっては、標準歯車より安価な単価で
製作出来る場合があります。
同様に、標準歯車を購入し、追加工を施して使用される場合についても、製作ロットや加工条件によっては、オーダーメイド歯車の方が安価な単価で製作出来る場合があります。

無料でお見積もり致しますので、お気軽にお問合わせ下さい。

(一般的な名称 すぐば傘歯車 、 すぐばかさ歯車 、  ストレートベベルギヤ 、 ストレートベベルギア )

※すぐば傘歯車のカタカナ表記には、一般的にストレートベベルギまたは、 ストレートベベルギと表記する場合がありますが、岡本工機ホームページでは、ストレートベベルギで表記しています。

other inquiry_ban