other inquiry_ban

ウォーム

円柱に、らせん状に連続的に歯を切った歯車をウォームといいます。
一見すると、ねじの様に見える形状をしています。

 

 加工可能モジュール 0.5~2
 歯数 1~8枚
 最大ピッチ円径 φ100mm
 使用用途 工作機械・減速機等                  

 

ウォームホイール

円盤の側面に、ウォームの歯筋に合わせて円弧状に歯を切った歯車をウォームホイールといいます。

 

 加工可能モジュール 0.5~2
 使用用途 工作機械・減速機等                  

 

 歯車の特徴

ウォームとウォームホイールからなるギヤをウォームギヤともいいます。 通常、歯車は「転がり接触」をするのに対し、ウォーム・ウォームホイール(ウォームギヤ)は「滑り接触」となるため、熱を発生してしまうという難点がありますが、音が静かである利点があります。

ウォームの<標準歯車>をお探しの方へ

オーダーメイド歯車は、製作ロットや加工条件によっては、標準歯車より安価な単価で製作出来る場合があります。
同様に、標準歯車を購入し、追加工を施して使用される場合についても、製作ロットや加工条件によっては、オーダーメイド歯車の方が安価な単価で製作出来る場合があります。

無料でお見積もり致しますので、お気軽にお問合わせ下さい。

(一般的な名称)
ウォーム、ウオーム、ウォームホイール、ウオームホイール、ウォームギヤ、ウォームギア、ウオームギヤ、ウオームギア

※歯車のカタカナ表記には、一般的にギヤ、またはギアと表記する場合がありますが、岡本工機ホームページでは、ギアではなく、ギヤで統一表記しています。ウォームについても、ウオームではなく、ウォームと統一表記します。

other inquiry_ban