上記の写真のような標準歯車への追加加工を行う場合などは、オーダーメイドで制作すると安価にご提供出来る場合があります。

 

標準歯車=安価
オーダーメイド歯車=高価

このようなイメージをお持ちではないでしょうか。

実は、オーダーメイド歯車の方が安価に製作出来る場合があります。

歯車を少数購入される場合には、標準歯車の方がコストを安価に抑えることが出来る場合が多いといえますが、製作ロットによっては、オーダーメイド歯車の方が標準歯車よりも安価に製作出来る場合があります。

また、標準歯車は、ボアギヤ(基本歯車)といって、多くの場合、そのまま使用することは出来ないため、お客様の仕様に合わせて穴あけ加工や溝加工、端面加工などの追加工を必要とします。

現在、標準歯車をお使いのほとんどのお客様が、社内で追加工したり、もしくは標準歯車メーカーにて追加工をしてもらったものを購入したり、またはその他外注先へ依頼し追加工を施されていることでしょう。

このような場合でも、製作ロットの関係と同様に、必要とする追加工の内容や条件によって、オーダーメイド歯車の方が標準歯車よりも安価に製作出来る場合があります。

現在、標準歯車をお使いのお客様の中には、コストを安く抑えることが出来ている、と満足されている方がいらっしゃるかもしれませんが、上記のように、製作ロットや追加工の条件によっては、オーダーメイド歯車の方がコストメリットが出てくる場合があります。

岡本工機のオーダーメイド歯車がお客様のコストダウンにご協力出来る可能性があります。

無料でお見積もり致しますので、まずはお気軽にお問合わせ下さい。

お問い合わせ